“お客様の「愛」が伝わる!「HERZ」独自のUGC活用術”

about
丈夫で高品質なオリジナルの革鞄・革小物を製造販売。渋谷と博多、大阪、仙台、名古屋に工房、直営店を構え、70名を超える鞄職人が「一人一本」分業せずに製作する独自のスタイルを貫き、HERZとOrganの2ブランドを展開。
item
革鞄 , 革小物

ユーザーならではの多彩なコンテンツをより活用したかった

ヘルツは2000年から自社ECサイトを運営していますが、会社が卸から店舗展開も含めた直営にシフトする中で、革鞄や革小物という商材上ネット等で商品情報を得てから、来店の際に「この写真の商品ありますか?」と質問されるお客様も多くいらっしゃいます。そうした背景もあり、この数年はコンテンツを増やすことでお客様により多くの情報を伝えることに注力しています。それがインスタグラムをはじめたきっかけのひとつです。

中には「商品が届きました」「もう〇年愛用しています」と、ご愛用頂いている商品の写真を送ってくださるお客様もいます。特に、長く使用いただいている商品の写真は革の経年変化が表れ、新品しか見ることのできない当社スタッフにとって使用後の様子が分かる貴重な機会になっています。そういった情報をブログやSNSで発信もしていますが、インスタグラム上ではより多くの素敵な写真があり、自社サイトのコンテンツとして活用したいと考えていました。今では500型以上の商品がある為、写真を見せるだけでなく気になった商品はそのまま商品詳細ページに遷移できる様なユーザビリティも考慮したく、そういった事ができるツールを探していました。

実績多数の安心感と
誰でも使える管理画面が決め手でした

アパレルや雑貨の豊富な導入事例があったためイメージがわきやすく、「visumo」の導入を決めました。他ツールとも比較しましたが、visumoはインスタグラムからお客様の投稿を探し、商品を紐づけし、サイトに掲載したいという当社の目的に合っていました。また、管理画面の操作がしやすいため色々な見せ方ができ、現在はコーポレートサイトとECサイトだけでなく、店舗ごとのページや商品のカテゴリページ、商品ページにも、visumoを使用してインスタグラムの投稿を掲載しています。

バージョンアップも定期的に行われ、トレンドに合わせた新機能を利用することができ、大変満足しています。

購入率がアップしただけでなく、
認知拡大にもなりました

実際にvisumoを使用し始めてからの効果として、まずサイトの平均滞在時間が上がり、それだけUGC*がお客様に見られているのだと分かりました。また、お客様の写真を集めた一覧ページの価値を分析すると、商品一覧や詳細ページと同じくらいの価値があるため、第三者のコンテンツを掲載することがCV(コンバージョン)に繋がっている実感があります。

サイト自体の効果以外の部分では、投稿を掲載されたお客様から「HERZのサイトに載りました!」などのコメントを頂けるようになったことで、お客様にも喜んでいただけることが分かりました。購入後もお客様と接点を持つことができることで、顧客満足度の向上からSNS上での認知拡大にも繋がっており、そういった効果を目にみえて実感できています。

visumoを使用することで、お客様との双方向のコミュニケーションが実現し、サイト内コンテンツがよりよいものになったと感じます。最終的には今後、全ての商品ページにお客様の写真が載るようになれば良いなと思っています。

(※*UGC‥‥‥User Generated Contentsの略。SNSに上がる写真など、ユーザー側で形成されるコンテンツのこと。)


編集後記

革製品はエイジングを楽しむ醍醐味がありますが、購入後に愛用し続けているお客様の写真がInstagramに多くあることから、単に売ることを目的としたコンテンツ作りだけがブランドにとって重要ではないことを改めて認識させていただきました。

お金では買えないエイジングという時間をUGCから表現することで、愛用者にとっても購入を検討している人にとっても貴重なコンテンツとなっています。

また、趣向が近く同じブランドを愛するお客様同士がECサイトにあるUGCを通じて繋がっていく、そんな感覚を覚えます。

UGCを活用したコンテンツ作りがブランドとお客様だけでなくお客様同士のコミュニケーションに影響を与えることを肝に銘じ、「visumo」は今後も新しい価値を提供できるアップデートを続けていきたいと思います。